ウッドホーム’s blog
門扉取替工事
2018.09.26
住宅改修工事
2018.09.26
ご無沙汰しております。
自然災害等々により、なかなかブログが更新出来ませんでしたが、また更新していきます。
今回は先日工事をさせていただきました住宅改修工事の様子を紹介させていただきます。
助成金をいただきまして改修工事をさせていただきました。
浴室のユニットバス入れ替え工事と便所の中の手すり、入口の段差解消、またトイレの入り口の建具を開き戸から折れ戸に変更させていただき、洗面所の入口を開き戸から引き戸に変更しました。
それぞれが不自由にお使いいただく中で、少しでも解消できればとお手伝いさせていただきました。
工事後、快適にお使いいただいているということでした。
浴室 入口段差解消 15cm程度から5cm程度に
工事前
工事後
浴室内 手すり取付
工事前
工事後
洗面所入口建具
工事前
便所入口建具
工事前
工事後
便所内 手すり取付
工事前(突っ張り仮説手すり)
工事後
秋っぽい小物
2018.09.25
こんにちは、アフター担当の今井です。
先日、自治会のバスツアーで篠山の陶の里へ行ってきました。伝統工芸公園内にある窯元横丁には55軒の窯元の様々な焼きものが展示販売されていて見ごたえがありました。欲しい器がたくさんありましたが、食器棚の収納スペースを考えると器はがまん、がまん、がまん・・・・・お箸置きだけ購入しました。
二十四節気 ~秋分~
2018.09.20
こんにちは、アフター担当今井です。
この雨があがれば、もう一段秋を感じるようになるでしょうね~。
9月23日~秋分~
昼夜の長さがほぼ同じになる日で、この日を境に日が短くなり、秋の夜長に向かいます。秋彼岸といい、お墓参りの時期でもあります。
私は先週末にお墓参りしてきました~。おじいちゃんもおじさんも入ってるお墓なのに、いつも「おばあちゃんきたよ~」と話しかけてしまいます(>_<)
二十四節気 ~白露~
2018.09.06
こんにちは、アフター担当今井です。
台風に引き続き北海道の地震だなんて
日本列島どうなってるんでしょうか・・・。
大型台風の後は気圧や潮の関係で大地震がおこりやすいとラジオで近ちゃんが言ってました。近畿も次の災害にむけて気を引き締めておきましょう。
9月8日~白露~
秋が深まり、草花に朝露がつきはじめる頃という意味です。秋雲がなびくようになり本格的な秋の到来です。
台風が去り・・・
2018.09.05
こんにちは、アフター担当今井です。
25年ぶりの大型台風の威力に自然の怖さを思い知らされました。
当たり前の日常に改めて感謝します。
信号が点かない交差点はまだまだ沢山ありました。
事故をおこさないよう皆さんお気を付けください。
『ノーリツ秋のえこライフフェア』が開催されます!
2018.09.05
事務の中村です。
昨日の台風は、今まで経験した事のない
ような風に、ただただ台風が過ぎ去るのを
待ちました。被害に遭われた方の復旧を
願っております。
『ノーリツ秋のえこライフフェア』が
9月15日(土)10時~17時
ノーリツ大阪ショールームにて
開催されます。「快適エコ生活」を
体感してみませんか。
台風接近
2018.09.04
こんにちは、アフター担当今井です。
台風21号四国に上陸したようです。
宝塚はまだ嵐の前の静けさって感じです。
現場担当は被害が最小限で済むよう養生にまわっております。
お困りのことがございましたら連絡くださいませ。
では、皆さんお出掛けは控えて充分にお気を付けください。
事務所裏の木々がざわめき始めました
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。


