ウッドホーム’s blog
自粛を楽しむグッズ
2020.03.19
こんにちは、アフター担当今井です。
コロナ感染予防の自粛生活。家で楽しむグッズとして卓球セットを購入しました!ネットはダイニングテーブルにセットできます!Amazonでポチると翌日には到着しましたよ。是非、お試しください!
感染が広がらないようあと少し自粛生活がんばりましょう!
店舗改装工事 スタート
2020.03.07
和風便器から洋風便器へ
2020.03.05
年度切り替え時期で文化アパートを所有されている大家さんから借家人が出られたので
悪いところのみ安く直して欲しいとの要望でした。長いお付き合いをされている大家さん
なので率直なアドバイスをさせて頂き今時和風の便器では入りませんので便器は洋風に
しないといけない旨お伝えし納得してもらいましたが、とにかく安き仕上げなければ
ならないので壁はタイルの補修、床はCFシート貼りにしました。もちろんウオシュレット
は付けました
ひな祭り
2020.03.04
こんにちは、アフター担当の今井です。
今週はコロナウイルスによる自粛生活が始まりましたね。心配な状況ですが、今だから自宅で楽しむ時間を大切にしようと思います。
お雛様出し忘れ、ご飯だけひな祭り気分(^_^*)
古民家の制震工法
2020.03.03
兵庫県三木市にある築150年の古民家の改修工事を行っています
フラット35の融資を受けるために耐震工事が必要となってきますが
当社では「HIダイナミック制震工法}を使って地震に強い家にしています
オイルダンパがエネルギー吸収により揺れを制御します
耐震工法は建物全体を固く固定することで衝撃に耐える工法です
一方制震工法は建物の一部に可動部分を設け衝撃に耐える工法です
つまりオイルダンパーが建物の振動を吸収して建物の揺れを軽減して二次災害
を軽減します。古民家は伝統工法と言って金物など使わず木組みのため
この免振工法が非常に適しています
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
ウッドホームのブログ


