ウッドホーム’s blog
瓦補修工事
2020.04.29
お客様からご依頼がありまして瓦の修理をしてほしいとのことでした。
空き家なので瓦がこういう状況になっているのもわからなかったみたいですが、
お隣さんに崩れた瓦が落ちたのでご迷惑をかけれないということでどういう形でもよいので崩れないようしてくださいとのことでしたので、補修させていただきました。
ついでに大屋根の瓦のズレも戻してコーキングで固定しておきました。
↓ 工事前
↓ 工事後
テーブル脚部造作工事
2020.04.24
お客様から愛用しているテーブルの脚が壊れてしまったのでどうにかなりませんか?
と、相談を受けました。
海外に行った時にすごく気に入って購入してから30年ほど愛用されていたみたいです。
ホームセンターに行ったら安くテーブルはありますが、年十年も使ってきたので修理できるならしていただきたいとのことでした。
ただ、足元なので見た目は気にしませんとのことでしたので、足元だけ鋼製で作成させていただきまして頑丈に作らせて頂きました。
テーブルを処分しないといけないと思ってたので使えるようになってよかったと喜んで頂きました。
工事前
工事中
角材を折れた足に埋め木をして
丸く削り合わせて
脚部取付
塗装をして完成
お客様とコラボしました!
2020.04.21
事務の中村です。
お客様のこだわりを形にさせていただいた工事を紹介します。
ご自身で色々と調べられた照明器具・クロス・タイル・スイッチ
を使用し、電気工事とクロス貼替を弊社がさせていただき、その後
お客様手作りのランプやこだわりのタイルをご自身で貼られました。
〈工事中〉
〈工事後〉
緑のランプはお客様手作りでサッシ枠のタイルも
ご自身が貼られました。
ドア周辺とスイッチタイルもご自身が貼られました。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。


