古民家リフォーム・古材活用
HOME
リフォーム成功のご提案
古民家リフォーム・古材活用


リビングの天井に荒々しい
古材の梁、まるで海外の
古民家にいるような不思議な
空間がうまれます。
古材の梁、まるで海外の
古民家にいるような不思議な
空間がうまれます。

もともとの家の梁をむき出しにし、
木のぬくもりを感じることができる
空間にしました。
木のぬくもりを感じることができる
空間にしました。

大きく太い大黒柱を取り囲むように
システムキッチンとリビングスペースを配置
システムキッチンとリビングスペースを配置

天井の下にわざと配置された古材の梁。
その自然な風合いが安らぎの空間を与えます。
その自然な風合いが安らぎの空間を与えます。

階段回りの小さな吹き抜けにも古材を入れるだけで雰囲気ががらっと変わります

商業施設への利用が人気を集めています。昔の懐かしさを醸し出します。

築120年の梁をテーブルとベンチに加工。
新しい木材では出せないそのテクスチャーが住む人に豊かな時間を与えてくれます。
新しい木材では出せないそのテクスチャーが住む人に豊かな時間を与えてくれます。

構造には関係なく意匠での使い方が可能です。
日本の確固たる伝統と歴史の中で培われた木造技術、古材が持つ個性、
人と環境との調和を重んじた自然素材へのこだわり、年月が経つほどに熟成され価値あるものへと変わっていく、世界に一つだけの家づくり、リフォーム、それが古材で創る住まいづくりです。
人と環境との調和を重んじた自然素材へのこだわり、年月が経つほどに熟成され価値あるものへと変わっていく、世界に一つだけの家づくり、リフォーム、それが古材で創る住まいづくりです。
2014/05/215月25日(日)感謝祭♪先着50名様にマドレーヌ&クッキーセットをプレゼント♪
2013/12/11ホームページをリニューアルいたしました♪
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。



宝塚市・川西市・伊丹市 西宮市・豊中市・尼崎市