耐震リフォーム
HOME
目的別リフォーム工事代金
耐震リフォーム
耐震リフォームについて
もしもの時に備えて、安心リフォーム。

強い壁をバランスよく増やす 屋根を軽量化する 柱・土台・梁・筋交いの接合部分に金物を追加 基礎の強化
数週間~数カ月
耐震診断を行い、補強が必要な個所を確認したうえでトータルの費用が算出されます。
作りによって大きく額が変わる場合もありますが、一般的には100万円~500万円になります。
各市区町村や自治体が定めた条件に当てはまると耐震工事の際に助成金がもらえます。
作りによって大きく額が変わる場合もありますが、一般的には100万円~500万円になります。
各市区町村や自治体が定めた条件に当てはまると耐震工事の際に助成金がもらえます。
※費用と日数は工事内用により変わります。詳しくはお問い合わせください。



工事前現況写真


土台・柱・梁に構造用合板を貼り付けて壁の補強を行います。





外壁をめくり、土台・柱・梁を見えるようにし、土台と柱、梁と柱を金物で固定します。
筋交いがある場合は筋交いも柱に金物で
固定します。
筋交いがある場合は筋交いも柱に金物で
固定します。


外壁を元の通りに仕上げて完成です。
家の弱いところをバランスよく補強。
耐震リフォーム工事は一部分だけを強化しても意味がありません。
家の弱いところを診断して、全体のバランスを強化することが
大切になります。床や壁のリフォームと一緒に行なえば、工事がしやすく
効率的で、費用も節約しやすくなります。
正しく診断を受け、我が家に相応しい工事を行ってください。
経験豊富なスタッフがアドバイスさせていただきます!
家の弱いところを診断して、全体のバランスを強化することが
大切になります。床や壁のリフォームと一緒に行なえば、工事がしやすく
効率的で、費用も節約しやすくなります。
正しく診断を受け、我が家に相応しい工事を行ってください。
経験豊富なスタッフがアドバイスさせていただきます!
2014/05/215月25日(日)感謝祭♪先着50名様にマドレーヌ&クッキーセットをプレゼント♪
2013/12/11ホームページをリニューアルいたしました♪
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。



宝塚市・川西市・伊丹市 西宮市・豊中市・尼崎市